井の中のとかげ都会を知らず

雑で穏やかな田舎生活

(一部)成績晒しながら反省会

お久しぶりです!
とかげです。Twitterは寒天と自称しております。

春休みいかがお過ごしでしょうか?
世間は「自粛」ムードですね。

読者さんの中にも予定が延期又は中止となって悲しい思いをした方もいるはずです。
とかげも行きたかった写真展が中止になったり、職をひとつ失ったりとちゃんと影響がありました。

まあ、仕方ないです。
上手くいかない原因を世の中や社会に求めるのは時間の無駄なので、ゲームしてちょっと料理頑張ってと毎日そこそこ楽しいです。


前置きはこれくらいにしまして、

昨日待ちに待った後期成績開示がありました。今回はその結果を受けて、学校教育学科一年生としての反省会をしていきます。
自己満足でなおかつ陳腐なテーマですが書きます。新入生が見ているかもしれないので参考になるよう頑張ります。

とかげの基本スペック

自称進学校から推薦入試で進学したゆとり
英語力は学内最下層
ピアノは初心者
副免許は高校公民(前期まで地歴)
サークルには所属していない
現在彼氏はいない

……あれ?こいつめちゃくちゃ低スペックやん
と思ったでしょう。

はい!無能ですよ。
(だから期待せず読んで欲しいのよ。。。)

  1. 一般教養と共通外国語

こちらは私が語ることはあまりないです。
なぜなら般教は大して履修せず、英語力もお粗末だからです。
とはいえ脳みそはあるので、1年生を経験して感じたことはあります。

まず、新入生は挙って先輩に
「楽単教えてください!」
と聞きに行きます。そして教えていただいた講義を友人と共有し、共に履修登録します。

これはこれで良いと思います。
講義内容もよくわからないし、履修を組むこと自体なかなかめんどくさい。
友人と相談しながらの方が安心もできます。

注意して欲しいのが、
人から聞いた「楽単」は必ずしも「楽単」であるわけではないということですね。

例え話をします。
人からこの講義は出席すれば単位がもらえるよと言われたとします。
しかし、その講義が月曜1限開講だったならば早起きの苦手な人にとっては楽単とは呼べないでしょう。


何が言いたいかというと、
他人に勧められた講義でもしっかりシラバスを読んでから受講してみましょうってことです。
(私の失敗談です)

外国語に関しては向上心がある人は頑張るべきです。私はとにかく出席して単位を取ることを目標としていました。今年度その目標を達成できただけ良しとします。
ちなみに学教の外国語は英語だけですよ。

  1. 学教の必修

はい、こちらは落としたくない部門ですね。
結果を言ってしまうと、落としませんでした。
友人ありがとう。

般教や英語、体育は身バレを恐れて晒しませんでした。(すでにだいたいバレているが)
話を戻して、こちらは講義は座学の極み達です。画像を見れば分かりますが、出来も中の下です。ただ落としてません。

次!

こちら1年生で取らなければならない「教科」の必修です。
実験や制作とかの実習科目が多いです。
実習科目はとにかく出席です。作品や小テストを受けないと評価していただけませんから。内容は別に難しいことはしません。
むしろ楽しみな講義もありました。

嫌だったのは、この音楽実技演習(器楽)です。
簡単に言うとピアノの実技です。単位の為に頑張りましたが、苦痛極まりない1年間でした。
ただ取れたので全てOK!!!


ここまでの薄い文章から分かることは
授業に出席できればOK!!!
結局単位を取ればOK!!!


いざ大学で過ごしてみると、
あれ?俺/私は本当に学校の先生になりたいの?
と思う瞬間が1度はきます。

大丈夫です。これは学教あるあるなので。

私も初々しかった1年前は、地元で教員になるのが目標でした。
今では絶対に地元で就職はしたくないし、一生同じ仕事をする未来望んでいません。

きっと地元の大学に進学していたならば、考え方に変化は生まれなかったとしみじみ感じています。
この時点で大学進学が自分自身にとってマイナスではなくプラスになっています。

高校は学校での活動が生活のほぼ全てでした。
しかし大学は生活の一部程度の感覚です。
大学生は時間だけはたくさん持っています。
使い道も個人の自由です。

あと3年一体何をしようか。
頭で考えると病みます。とりあえず行動した方がいいです。だから、明日もカメラ片手に田舎をうろつきます。

これが1年間で見つけたものです。
皆さんは何を考え、見つけました?

今日は固めの回になったので、次はゆるい話をしたいです。またぜひ見に来てください!

Twitterの質問箱もぜひ!



🌸